薬剤師国家試験 私立大薬学部 真の合格率ランキング

先日、”薬剤師試験「大学別合格ランキング21」1位は医療創生大学”という記事を見かけました。
内容に関しては割愛させていただきますが、私はこの記事を読んで色々な恐ろしさをはらんだ記事だと思い、これから大学受験を控える高校生やその親御さん、担任の先生方が見せかけの情報に騙されないように、
今回のコラムでは「真の合格率ランキング」と題しまして、
私立大薬学部に
・”2014年に入学した人数”
・”留年や卒業延期をせず第105回国家試験に合格した人数”
・”合格率”
をランキング形式の一覧で作成しましたのでご紹介いたします。
なお、データがなくランキングに反映できていない大学もございますのでご了承ください。
それでは早速見ていただきましょう。
こちらは画像として作成いたしましたので、スマホやPCに保存していただいて結構です。周りの友達等で薬学部に進学しようとしている方に共有していただけると幸いです。
薬剤師国家試験は個人戦というより、大学やゼミ単位での団体戦に近いイメージになりますので、意外と大学の環境というのは重要な要素です。
なので、これから薬学部を目指して大学受験を控える高校生やその親御さん、担任の先生方は各大学から発表される都合の良い数字だけでなく、色々な情報をみて進学先を決めていただけると幸いでございます。